おはようございます^^

Food Masters College代表秘書のあずみんです✨

本日は毎朝6:30にお届けしている
TABEYASE 朝活クッキングライブでご紹介したレシピを♩

ブロッコリーと鯖缶を使ってパパッと簡単な1品に♪

 

 

ブロッコリーと鯖の塩麹海苔和え

 

◯材料

鯖缶・・・1缶(水煮 or 味噌煮) ツナ缶でも OK♪

ブロッコリー(一口大)・・・2房

きゅうり(細切り)・・・2本

【A】
塩・・・ひとつまみ
塩麹・・・大さじ1
すりごま・・・ひとつまみ
海苔(ちぎる)・・・お好みで

◯作り方

1、ブロッコリーは 1 分程サッと茹で、一口大に切っておく。きゅうりは細切りにしておく。

2、ボウルにブロッコリー、きゅうり、鯖缶を混ぜ合わせ、A を和える。

【 TABEYASE 食材選びのポイント 】

♢鯖缶やツナ缶を買うときに気をつけること

1 原材料 鯖(国産)、食塩、調味料(アミノ酸等)←入っていないものが理想

2 塩の質に着目!塩のことについて書いていない商品に注意!
「精製塩」はナトリウムだけを抽出ミネラルも取られてしまっている、自然塩がおすすめです。
「自然塩」は海水を日光で水分だけを飛ばして、塩の成分を残したもの、ミネラルも入っています

♢鰹節の保存方法 冷凍庫で保存がおすすめ。 ※酸化してしまうため

ぜひ作ってみてください^^

↓ ↓ ↓
今なら、管理栄養士が担当する
TABEYASEカウンセリングが50%OFFで
受けることができます^^

下記の画像をクリックしてください♪