こんにちは!
LOHAS事業プロデューサーの坂本歩惟です!
シゴト始めから、早速ご相談に来られる方と面談しております♪
新年早々、正月ボケせずに、自分のミライのことを考えられるって、素敵ですよね(^O^)/

東北にお住まいの、マッサージの資格をもっているYさん。
資格を取っただけで、その後どのように行動したら良いかわからな
目標はあるが、そこにたどり着くためにどうしたら良いのか分から
とお悩みでした!
目標があるのに、辿りつけない場合、
その目標のゴールが、どれだけ具体的にイメージできているか?
が、わかれば、「どうすればいいか?」という悩みは無くなります^^
目標は、実は、未来を変えるものではなく、今のあなたの行動を変えるために設定するもの。
だと思っています。
この考え方をベースに例をあげて考えてみると、
例えば・・
全く未経験の私が、いきなりエステティシャンになりたい!と言った場合。
エステティシャンになることがゴールの目標なら、
まずは、専門学校に通って、資格を取って、勤務先を探すか、独立している人に、サロンの持ち方を聞きます。
これが、エステの技術を使って
自分にしか出来ないことで、日本に一つだけの新しいライフスタイルの形を、エステの技術を使って売る会社をつくりたい!
このゴールに対する目標の場合、
・自分にしか出来ないこととは?
・日本に一つだけのシゴトのタネの見つけ方
・今あるスキルを活かして、他との差別化を有むには?
・会社をつくるために必要なこと、モノ、資本、情報
などなど。
知らないこと・わからないことが、てんこ盛り♪
多くの人は、
知らない = そもそも自分には、無理
と決めつけて、諦めてしまいます。
だけど、本気で夢を叶えたい!人は、
どうすればできるか?
に変えます。
たとえ今無知でも、いいんですヽ(^o^)丿
なぜなら、経営に関する知識を知らない状態で、シゴトをつくるって、
包丁を持たずに料理をするようなものですから!!(°Д° )
なので、一番大事なのは、
よく切れる包丁と料理の仕方を知り、実践すること。
つまり、
1年後 or 半年後のゴールを決め、「できること」ではなく、今の自分を変えるために「やるべきこと」を、
どれだけ洗い出せるか?
だったりします♪
やるべきことをしっかり洗い出せた人こそ、
毎日迷わず、目標に向かって進める人なのですよね^^
「目標を立てたから大丈夫だと思う。」
この『 つもり違い 』が、1ヶ月後、3ヶ月後と、
知って行動する人と、知らずに行動する人で、大きな差を生みます。
多くの人が、新年に立てた目標が、そもそも立てる時点で間違っているから、
忘れてしまったり、達成できずに終わってしまうんですよね><
あなたはどうですか?
早速Yさんから嬉しいご感想を頂いたので、紹介します★
1、この体験セッションをオススメする可能性は10点満点中何
点ですか? 10点満点!!
2、今日解決したかったお悩みは何ですか?
資格を取っただけで、その後どのように行動したら良いかわからな
い。
目標はあるが、そこにたどり着くためにどうしたら良いのか分からない。 3、セッションではどのような気付きがありましたか?
自身の持っている資格を強みにする方法。
また目標に到達するためのポイントの絞り方、
曖昧な目標設定を現実味があるように考えられるようになったこと。 4、セッションの前と後では具体的にどのような変化がありました
か? 今後具体的に行動すべきこと、
焦点を当てるポイントが明確になりました。5、坂本の印象はいかがでしたか?
話しやすいお姉さん!という感じでした♡
終始笑顔でとっても話しやすかったです。
そして的確なアドバイスや知識の多さに脱帽です!6、どんな方にオススメしたいですか?
行動を起こしたくても何からしたら良いのかわからない人。
一歩踏み出す勇気が欲しい方におすすめします!Yさん、ありがとうございました^^
2020年、人生を変えるほどの熱量でスタートダッシュを切りたい方は、ぜひバーチャル個別相談に起こし下さい^^