甘いもの好きだけどダイエット中だからと制限していたあなたへ♪
こんばんは♬
TABEYASEプロデューサーの
永野ひとみです!
TABEYASEマイスター講座
リアル・オンラインともに
募集が開始になりました(*^ω^*)✨
先日はマイスター講座が行われ、
スイーツの回だったので、
生徒さんたちはみんな大喜び💓💓
「甘いもの好きな人🙋♀️?」に対してみなさん
「はーーい!✨」と答えていました!
女性はやっぱり好きですよね💓

今日は、
TABEYASEスイーツの回では
どんなこと学べるのか?
をご紹介します!
まず、座学のカリキュラムは、
◯甘いもの
・市販のスイーツの添加物
・砂糖と身体の関係
・体にやさしい甘みの選び方
◯空腹のメカニズムと、原因への対処法
・食べ過ぎるのは意思が弱いからではない
・食欲の原因との向き合い方
・食事で自分をコントロールできるようになるために
・自分の行動パターンを分析、見直そう

添加物は身体に
よくないっていうけど
どうして?
だったり、
自分の食べグセについて知ることで
自分自身をコントロールできる方法
などなどなんとなく
知っている知識を
しっかりと学ぶことができます。
つづいて、
実習のカリキュラムは
◯スイーツレッスン
・4ステップでできるスイーツ作りの基本
・揃えておきたい調理器具
◯TABEYASEスイーツ基本の5種を習得しよう
・全粒粉のチョコケーキ
・ローチョコレート
・全粒紛のスコーン(抹茶・メープルシナモン・ココア)
・甘酒のムース
・米粉のスノーボール

どれもこれとらとっても
簡単なのに、
おいしいTABEYASEスイーツです!
お菓子作りが苦手な私でも
簡単な工程でしっかりと
作ることができました⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
ちなみに私はクッキーは硬い、
スポンジは膨らまないという
お菓子作りにはとことん
向いていませんが、
その私ができたということは、
不器用さんでも大丈夫!!!✨
============================
お菓子作り苦手でも簡単!
簡単身体に優しい
スイーツ作りを学べる
TABEYASEマイスター講座の
詳細はこちらから♪
/
星野春香公式LINE@
LINE@▷@haru24
@マークをお忘れなく!!
\
日常に役に立つとっておきの情報や
TABEYASEレシピを日々配信中です!
是非ご登録ください♡♡
============================